こんにちは!
今回は、住宅全面改装リフォーム物件のご紹介になります。
特に家具にこだわってリフォームをした物件になっておりますので、
造作家具を中心にご紹介していきます!
まずは、リビングから★
フローリングの色と合わせた造作家具を作ることで一体感が生まれますね。
化粧梁をすることでよりおしゃれな空間になりました。
木のぬくもりを感じながら生活をすることが出来ます。
ちなみに、この写真に載っている建具はアクリル板に細い木を入れているので、
光を通し、人影は見えるものの、ハッキリと人の姿を見ることは
出来ないものとなっています。
キッチンには、カウンターテーブルを設置しました!
料理をすぐ食卓に出すことが出来るので、いいですよね♪
カウンターの壁に凹みを入れることで、雑貨などを置いて
インテリアを楽しむことも出来ます◎
また、玄関ポーチで使用していた柱の表面を削って着色をした後に、
カウンター柱としています。
とても存在感があり、いい味が出ています。
続いては、キッチン背面収納カウンターです。
サイズを現場に合わせ、仕様も施主様のご要望を伺った上で製作をしているので、
世界に一つしかない造作家具です★
右下の収納、実は・・・
ダストボックスが入っているのです!!
見える収納より、見えない収納の方が嬉しいですよね☆
次は、洗面脱衣所・トイレです。
写真撮影に伺ったのが引っ越し後だったのですが、
施主様がご準備された収納家具と洗面台の色が同じことに驚き!!!
信楽焼の手洗いボール、カウンター、フローリングで
トイレなのに和の雰囲気漂う空間に・・・
本読んだりして長居してしまいそうです(笑)
ちなみに、水や汚れに強いフローリングを使っているので、
床掃除も簡単です★
今回は、造作家具を中心にご紹介しました!
今後の暮らし方を考えながらインテリアを考えるのって
凄く楽しいですよね♪
造作家具一つからオーダーは出来るので、
気になることがございましたら連絡いただければと思います☆
0コメント