こんにちは。
今年は例年よりも暖かく、過ごしやすい天候の日々が続いていますね。
今回は、住宅1階全面改装リフォームのご紹介です。
まずは、キッチンから!
以前はキッチン正面の窓のみだったのですが、IH側に新たに窓を新設!
キッチンを窓からの光が明るくしてくれました☆
吊り戸に電動昇降吊り戸棚を設置しています。
利点は、機能が乾燥のみなので、洗いを使わない方はこの吊り戸棚で十分!
食洗機がない分、キャビネットは収納としてのスペースを
確保することが出来ます。
背面収納カウンターを設置しているので、
カウンターにはオーブンレンジや炊飯器、ケトル等を置いて、
スライド収納には食器類を納めることが出来るので、
食器棚がなくても大丈夫!
また、壁にはタカラスタンダードさんのキッチンボードを貼っています。
磁石でくっつくので、磁石付きのタオル掛けや収納を壁に付けることが出来ます。
次は、トイレ!
L型手すりを設置しているので、歩行時も立ち上がり動作も安心☆
奥行の狭い手洗い器を設置しているので、場所も取らない!
狭いトイレには埋め込みが出来る手洗い器もございます。
収納たくさんの玄関収納も作りました☆
可動棚にしているので、ブーツ等高さのある靴も自由に収納出来ます。
また、全身が見られるように鏡も取り付けました。
バリアフリーにするために、敷居高さはほぼ段差をなくしています。
建具は上から吊っているので、レールもないです。
収納は、ステンレスパイプにアウターやワンピースを掛け、
床には衣装ケースを置けば、空間を余すことなく使えます。
和室も綺麗にリフォームしました!
畳は全面替えだけじゃなく、表替えも出来ます。
障子はお子様やペットがいる家庭には安心の破れにくい素材もご用意しております。
今回は住宅1階全面リフォームをご紹介しました。
断熱材を壁、床に敷き詰めているので断熱性があり、暖かい住宅となりました。
和風の住宅なので、和を残しつつ洋を取り入れた家となっています。
気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
0コメント